2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ12月突入だあ!

11月も明日で終わり。 今年の秋は忙しかった! 忙しかった、第一は「第九」に参加したこと。「一万人の第九」に娘と孫娘の3人で参加しようと計画。 3代というのは珍しいから、当選すると思いきや? が〜ん! 落選!! 来年は、孫は入試を控えることになるの…

忙中閑あり!紅葉狩り

昨日、3連休最後の日、天気も良く暖かだったので、吉野山へ紅葉狩り。 桜の葉は散っていたが、楓は綺麗に色ずいていた。 上の千本で「第九」でご一緒してるHご夫妻と偶然会って 茶店でくずもちでお茶する 店番?のネコとイヌ なぜかしら、みんなカメラを向…

フィガロの命日

フィガロが旅立ってから、今日でまる3年経つ。 私の手の中から旅立った。 考えてみれば、飼っていた猫は、ピピも、モモも死ぬ時は見守らせてくれた。 3にゃんの平均寿命は18歳。 私は、幸せな飼い主だよね。 今は、アンがずっと元気で病気を発症すること…

多忙につき、簡単更新!

「第九」の本番(12月20日)まで1ヶ月を切って練習も、土、日とか、間の日も入ったりと忙しくなってきた。 練習場所もあちこちになるし、めっちゃ忙しい。 第九の本番までは元気を保たないとと、水中ウオーキングもいかなアカンし。 でも、なんか目標があ…

お土産編

猫バ界で、頂いたお土産! これな〜んだ? お鍋用のみそだれ!? とっても美味しいって、ツナまんさんも太鼓判。 楽しみやな。二人では勿体ないので、次女も呼んで鍋パーティしよう。 ありがとう、ひめさん! お次は、これ、うめままさんが、この日の為に北…

16日、帰宅!

16日は、大学へコーラスの練習で出かけるハハと10頃家を出て姫路駅までチチに送って貰った。 新しいマスコット しろまるひめ!! 天王寺に着いてハルカスの上でイタリアンランチ。 窓際のお席でこの景色を眺めながら。 食事後大学へ向かうハハと別れちょ…

待望の15日はゆずちゃんに会う日❣

15日 今回、チチも参加なので車で楽ちん! 一路梨の国へと出発。途中大山など眺めて、2月の雪の大山とは違う景色を楽しみつつドライブ。 [ 車を置くところまで、うめパパさんに迎えに来て貰ってうめままさん家に到着! 昨夜から鳥取入りのひめさんとうめ…

ネコ・ねこ・猫・(=^・^=)まみれ〜

14日、15日16日とお出かけ。 「行ってくるよ」とアンに言い聞かせ、一路姫路へ。 「こんにちわ!」と入って行くと「おいでなさりませ!」とみかんがクネクネダンスでお出迎え その後、持って行ったオモチャで機嫌よく遊ぶみかん! まるは、暫く隠れて…

アンのお昼寝!

アンと私はセミダブルのベッドで一緒に寝ている。 でもアンは抱っこでは寝てくれないので、お布団は別々だ。 でも昼間はこっぽり日が当たるので、アンは日向ぼっこしながら毛繕い。 で、終わるとお昼寝!

ご無沙汰、アン!

アン、元気で木登り。前より高い所へ一気に登るけど、降りる時はソロソロと。 時には、モモたちのお墓の上に落っこちてる。 枯れてきた猫草でも、美味しいらしい? 最近カメムシが多い。 庭で見つけたのを、ジョロウグモの巣へ張り付けた(割り箸で)。 さっと…

天皇、皇后両陛下の行幸啓

今月15,16,17日に天皇、皇后両陛下が「全国豊かな川と海つくり大会」の式典においでになり、その後竜神湖で魚の放流をされるらしい。 あちこちで道の舗装がされ、草が刈られたり溝を掃除したりと慌ただしい。 この前、図書館に行ったら池の水も替え…

結婚記念日???

先日の「齢のお祝い」に結婚記念日は、どうなの?とあったので、調べてみました。 下はイギリス式で、15年目までは1年単位、以後は5年単位で祝う。 1周年:紙婚式 2周年:藁婚式、綿婚式 3周年:革婚式、糖果婚式 4周年:花と果実婚式、(絹婚式、リンネル婚…