お盆  友への手紙

天国のよっちゃんへ

今日は地蔵盆で、じいじは地区の当番で朝から忙しそう。
よっちゃんは、盆踊りが大好きだったね。
そう、この時期は、毎日盆踊りにあっちこっち探して行ってたね。

私が長崎から大阪に転校して初めて学校に行った時、先生が学級委員だった
よっちゃんを紹介されて「家も近くやし、面倒みたげてね」言われた。
それから、小学校、中学校、高校と一緒。
家も筋向いだし、もう姉妹みたいに過ごして、試験勉強の時も一緒に、何をしていたか?
バレナイ、カンニングの方法とか???

そして、よっちゃんは、盆踊りが大好きだったね。
今日は此処、明日はあそこと盆踊りの梯子をしてた。
日本舞踊を習っていたよっちゃんは、振りも上手で私はよっちゃんの後ろで真似しながら踊っていたよ。
家に在った、手回しの蓄音機で「祇園小唄」を掛けて踊っていると、ねじが切れて

 月は朧にひがしや〜ま
 霞む夜毎の篝火に
 夢もいざよう紅桜
 しのぶ想いを振り〜そ〜で〜に〜〜
「ココラカラ オソクナル」
 ぎ⤵お〜⤵ん⤵⤵ 恋〜い〜し〜〜〜や⤵
で、私はハンドルを必死で回す
と、元のスピードに戻る。
 で、無事によっちゃんは踊り二人でゲラゲラ!!

この手回し蓄音機、残念ながら大掃除の日に捨ててしまったのよ。
今思えば、置いといたら良かったね。
あの頃は、私は身体が丈夫とはいえず、ガリガリ
よっちゃんは、健康優良児で優等生。

だのに、どうしてそんなに急いであの世に行っちゃったんだろう?
天国でも盆踊りを踊っているかな?
もう、私も間もなくだと思うから、また一緒に踊ろうね。

よっちゃんも猫好きだったよね。
うちのアンですよ。

お盆休み

20日は、お盆休みで姫路の長女一家が里帰り。
お昼は、次女も来てソーメンとお寿司。
アクティブパパはきっちり予定を立てていて、午後からは川上の奥の方にドライブに行った。
川上村を通り越し、ダムの奥のお不動さんの洞窟へ。
中はひんやり涼しいが、人一人やっと潜れるくらいの所もあって
下は滑るしちょっとしたアドベンチャーワールド


帰って来て茶店でよばれたお水の美味しかったこと!
今度来る時は?ペットボトルを持って来よう。
お水があまり美味しくて、お代わりをしてしまって何も注文しなかった?!
そこから、大滝ダムへ。


このダムを作る為に生まれ故郷の村がダムの底に沈んだ方達がいる。
人が便利に文化的生活をしている影には、いろんな方達の犠牲があるということを
心に刻んでいなければならない

そこから、理系女子の孫娘のリクエストで「森と水の科学館」へ。
近くに居ながら、初めて中に入る。
結構楽しかった。







夜は、次女も来て鉄板焼き!
で今回は、孫娘だけ泊まってみんな帰ったあとからは?
孫と床に入ってからいろいろ?ボーイフレンドの話などなど、
楽しい大学生活の話を聞く。
秋の学祭には、行ってみよう。
翌朝、デートらしく、朝から帰った。
青春だねえ〜!!!

あれから、71年。


71年前、広島、長崎に原爆を落とされて一週間目、日本は降伏した。
それを記念日という気に私はなれない。
なるほど、日本は降伏して戦争に負けた。
これは、日本人にとって記念日と呼べるのだろうか?
一度に何十万人という人を一瞬に焼き尽くすという実験台に使われた愚かな日本。
広島の後すぐに、降伏をのぞんだ日本の想いを蹴って2発目の違う種類の原爆を落し実験を完了させた悪魔のようなアメリカ。勝てば官軍とはよく言ったものだと思う。

私はその時小学一年生で、登校日で学校に居た。
そして、その時、空襲警報は解除中で教室で担任の先生のお話を聞いていた。
突然、目もくらむ光に包まれ、先生の「机の下へ!」という叫び声に私たちは机の下に潜った。次の瞬間、校舎が揺れ、軋み、窓は飛び出し、ガラスが粉々に砕け散って壁に柱に床に刺さった。
暫く、身動きもせずに息をひそめていた一年生たち、先生の「さあ、防空壕へ行きましょう」の声に恐る恐る顔を出して見ると、先生の顔は血だらけ!
ご自分は顔をふさぐ間もなく飛び散ったガラスの破片が刺さったのだろう。

気が付いた時は近所の友達と手を繋いて家への道を走っていた。
「早く早く母の元へ!」
頭の上から照りつける太陽は薄い紗の幕を張ったようにぼんやりしていた。
ちらちら、光るチリのようなものが落ちていた。
家にたどり着いた途端、母にしがみついて泣いた。
「怖かった」という思ひと「安心」とで、それしかなかったんだと思う。
良くも悪くも、この2発の原爆で日本は降伏した。

日本は、それから戦争をしないという宣言をして「不戦」の国となった。
だが、此の頃その宣言は揺らいでいると感じる。
戦争を知らない子供達が政治家になる時が恐いとずっと感じてきた。
もう2度とあの無益な戦争を繰り返さないと世界で唯一の被爆国である日本は
先頭に立って叫ばなければいけないと思う。
あと、20年もすれば被爆体験者は居なくなってしまうだろう。
それでも、被爆2世、3世が戦争の無益を伝え続けて言って欲しいと思う

心斎橋デイト

10日に、長女と孫娘と心斎橋で待ち合わせ、久しぶりに「ビストロ・アンジュ」でランチして、「猫カフェ」に行ってきた。
「ビストロアンジュ」は昔良く行ったものだけど、凄く久しぶり!
昔と全然変わってなくて、ランチは満席。予約していてくれたので良かった。


ランチコースはスープ・サラダ・主菜・デザート
孫は、ヒラメ、娘は鶏、私は鴨。





食事を終えて、メーンの猫カフェへ。
ちょっと迷って着いた所は、カフェというより保護施設で、3階まであって
年齢別に収容してあるみたいだった。
ほとんどの猫ちゃんはカーテンの後ろでお昼寝中。
起きてる仔はジャラシで遊んだり嫌がらなければナデナデできる。
[:」[:]
[:]














希望者があれば、譲渡もするとのこと。
施設そのものは、猫の習性を良くとらえて、猫のベッドも清潔で
猫の特性を良く生かした作りになっていた。



猫カフェを出て、心斎橋にパリのマカロンの店「ダロワイヨ」が不二家の後に出ていた。マカロン大好きの孫娘にプレゼント。
喫茶もあったので、お茶する。此処はまた来たいな。

それにしても、心斎橋のお店もすっかり変わってしまって昔の面影はない。
昔は、老舗のお店が、それぞれ雰囲気があって、
お店を覗きながら歩くだけでも楽しかったのにネ。

通りもごみが落ちていたり、けばけばしく呼び込みが騒々しい。
ちょっと哀しい。ヤマハも引っ越してしまった。
お給料日は、不二家とプランタンをハシゴしておしゃべりして
気に入った靴や服を買って楽しかった。
青春の日の思い出が詰まった心斎橋は無くなってしまった。
かなり落ち込む。

でも久しぶりの女だけのデイトは、楽しかった。
孫娘は翌日、友人と会うので泊まりに来て、床を並べて寝た。
労わられれているなと感じる気持ちで温かくなった一日だった。

今日のアン オマケのメダカ

アン、相変わらずのお転婆

私はもう何年前からか忘れたほど昔から、メダカを飼っている。
緋メダカと黒メダカの2種類だが、繁殖期に入る此の頃は
朝から忙しい。水草に産み付けられた卵を取り出して
別の鉢に移さないといけない。
放っておくと孵化した子メダカが、親メダカに食べられてしまうから。
もっと大きい池とか川だとそんなことも無いのだろうが、鉢の中では
孵ったばかりの子メダカはボーフラより小さいくらいなので、格好の餌となる。
だから、卵を取り出して別の鉢に移す。直径一mm位の卵だ。
これが、一仕事。


うようよというほど増えるけど、一冬越すと30匹位が生き残り
また、卵を産み始める。ずっと育てているとメダカでも可愛い。
指を入れるとつつきに来る。

随分のご無沙汰

暑い暑いにかまけて、ブログを随分サボってしまった。
まあ、これと云って話題があるという事でもなく、老夫婦と猫一匹の日々が淡々と過ぎて行く毎日。
さて今日は、18日に京都で行われた「猫バ界」に行った。
前日から長女がやってきて、一緒に行った。
京都駅では、トーマスのイベントが行われていて、孫が「一時はまってたな」と
懐かしかった。

タクシーで、北野天満宮へお参りに。

境内にあった七夕様の笹はお願いでいっぱい

天満宮から京都の猫好きさんが始められたカフェへ行く。
カフェまでは歩いてすぐ。
カフェの名前は「プチ・シャトン」

可愛らしいカフェで、ランチ!
長女は「具沢山の牛筋カレー」とカフェオレを

私は「フレンチトーストのハムとチーズサンド」とレモンスカッシュを。

とても美味しゅうございました。
ほかのメンバーも集まってワイワイ!賑やか。
先週、此処で行われた猫小物の即売会の首輪を見せて貰って購入。

此処から遠いうめまま夫妻は此処で別れ、カリン母さん、私達はキャピさん家へ。愛しの君アジルちゃんを始めモアちゃん、ライちゃんに会いに行く。
私が猫のブログを書き始めて、一番にファンになったアジル君、この前来たの覚えてないよね。相変わらずプリンスのアジルちゃん、モアちゃん、ライちゃん。
早速、購入した、首輪をして、「キャ、素敵!!」

モアちゃんも、よく似合ってるよ。

ライライキンは似合いすぎて笑えた(ゴメン!)

念願の3兄弟との再会も果たし、カリン母さんともお知り合いになれて嬉し、楽しの京都会も終わり、キャピさんに駅まで送って貰って長女とも別れて、我が家へ。早速、アンにも買って来た首輪をつけて記念撮影。



可愛い首輪をつけてオンニャの子らしくなった。

暑い、暑い!!

このところ、むちゃくちゃ暑いですね。
今日は夕方灰色の雲がかかったので、もうすぐ雨がやってくると期待したのに
降らなかった。
夕方のニュースで川上村までやってきて集中豪雨のように降ったみたいやけど、もうちょっとやったな。
でも、暮れたらこちらもすっと涼しくなった。
3日ぶりにゆっくり眠れそうだ。
この暑さに、アンも引き出しベッドは放棄!
丸くなって寝るのは暑いんだろう。
敷物の茣蓙の上で伸びきって寝てる。

昨日、アンと山の方へ散歩に行ったら、アンの基地は、見事に蔓や草に覆われて
入口も閉鎖されていた。